自己破産を弁護士が詳しく説明します。
南森町佐野法律特許事務所 弁護士 佐野隆久
電話 06−6136−1020
所在地 大阪市北区天神橋二丁目5番25号若杉グランドビル7階
大阪府交野市の沿革
国名 河内
明治22年4月1日市制町村制施行時
郡津 倉治 私部村が合併し、交野郡交野村
傍示 寺 森 私市村が合併し、交野郡磐船(いわふね)村
交野郡星田村は、そのまま自治体を形成。
明治29年4月1日 交野(かたの)郡 讃良(ささら)郡 茨田(まんだ)郡を廃止し、北河内郡を設置。当市域は、北河内郡に所属。
昭和14年7月1日、北河内郡交野村 磐船村が合併町制施行し、交野町が成立。
昭和30年4月1日、北河内郡星田村は、交野町の一部となる。
昭和46年11月3日、北河内郡交野町が交野市となる。北河内郡消滅。
昭和7年4月1日、北河内郡甲可村が四條畷村と改称。
昭和22年7月1日、北河内郡四條畷村 町制施行により、四條畷町となる。
昭和36年6月25日、北河内郡田原村を四條畷町に編入。
昭和45年7月1日、北河内郡四條畷町が市制を施行して、四條畷市となる。
|
|
沿革 |
交野に人が住み始めたのは、今から約1万3,000年前といわれます。縄文時代早期の神宮寺遺跡や弥生時代の南山遺跡をはじめ、古墳時代には森地区に大規模集落が形成され(森遺跡)、森古墳群(古墳時代前期)・交野車塚古墳(古墳時代中期〜後期)が築かれるなど、交野地方は豪族肩野物部(かたのもののべ)氏の治めるところとなりました。 奈良時代には、交野郡の役所が郡津地区に置かれ(交野郡衙跡)、平安時代には、宮廷人たちが交野が原を訪れ、狩りを楽しんだことが『続日本紀』や『日本後紀』に記録されています。室町時代には、河内守護畠山氏の支配下におかれ、その後戦乱の世となり交野地方も戦渦に巻き込まれました。私部城城主安見(やすみ)氏の名も『信長行記』に登場します。江戸時代には幕府直轄の代官と譜代大名の支配下となりました。 明治維新後、河内県、堺県と管轄が代わり、明治14年に大阪府管下となりました。明治22年市町村制の公布で、交野村(私部、倉治、郡津)、磐船村(森、寺、私市、傍示)、星田村ができました。 昭和14年に交野村と磐船村が合併して交野町となり、昭和30年、町村合併促進法の施行で、交野町と星田村が合併し、新しい交野町に。人口わずか1万人で素朴な農山村の面影を残していましたが、昭和45年10月1日には3万3,701人(国勢調査)を数え、都市的施設の充実に努めるため、昭和46年11月3日に市制を施行しました。以来30数年、交野は緑豊かな田園都市として、約8万人の人口をかかえるまちになりました。 |
地名・伝説 |
交野市には、「星」にまつわる地名、伝説があります。 「星のまち☆かたの」というキャッチフレーズのとおり、交野市には星にまつわる地名や伝説がたくさんありますが、その中の一つは、交野市の中心部を流れる天野川です。 稲作が始まったころに、この地をたたえてあまの(甘野)といい、川水を甘野川と言ったことが由来と言われています。それを平安時代、交野が原へ遊猟に訪れていた宮廷人が、歌合わせの際に、夜の大空に星の連なる「天の川」になぞらえたことから、この名が定着したと伝えられています。 この天野川にかかる橋も「逢合橋」(あいあいばし)と呼ばれ、年に一度、棚機姫(たなばたひめ)(交野市倉治の機物神社(はたものじんじゃ))と牽牛星(枚方市の中山寺)が会った場所と伝えられています。 星田という地名も、用水の不足で水田の耕作ができず、牧場にされたこの地は「乾し田」と呼ばれていました。それを、八丁三所の降星の伝説から、天界に広がる美しい星の田と改称されたということです。 |
市章 |
|
市民憲章 |
|
シンボルマーク |
|
市の木「さくら」 |
|
市の花「つつじ」 |
|
市の鳥「きじ」 |
|
健康福祉都市宣言 |
|
平和と人権を守る都市宣言 |
|
姉妹都市(カナダ:コリングウッド市) |
コリングウッドのまちは、カナダの大西洋岸、ヒューロン湖ジョージアンベイの湖畔にある観光都市です。
|
大阪府交野市の概要
一帯は郊外住宅地と田園地帯が混在する。以前は条例により建築が高さ制限されており、4階建て以上の建物がなく、よい景観が保たれていたが、現在は撤廃され、マンション建設が盛ん。市民憲章は「和」一文字。日本で一番短い市民憲章。最近までパチンコ店が一軒もなかった市でもある。市役所および市街地が隣接する枚方市の中心部に近いことから、両市間の政治・経済面などにおける交流はかなり盛んである。
債務整理、自己破産の相談は、弁護士に
電話 06−6136−1020
当サイトは、『南森町佐野法律特許事務所』の監修で製作されています。
『南森町佐野法律特許事務所』へのアクセスは大阪市営地下鉄・谷町線、堺筋線が便利です。
『南森町佐野法律特許事務所』
TEL:
06(6136)1020 FAX: 06(6136)1021