トップページ > よくあるQ&A > 物損事故編

物損事故のQ&A

Q&A 一覧
Q1.自動車で事故で損傷を受けた。この場合に新車買替えが認められるの?
Q2.交通事故車両に評価損は、常に認められるか?
Q3.交通事故車両が使用できない間、代車使用料は認められるの?
Q4.交通事故車両が使用できない間、休車損害は認められますか?
Q5.交通事故車両がタクシーの場合でも、運賃収入が休車損害となりますか?
Q6.休車損害の算定方法は?
Q7.交通事故車両の保管料、レッカー代、廃車料等の雑費等は認められますか?
Q8.家屋や店舗に自動車が衝突した場合の営業損害は認められますか?
Q9.積み荷に生じた損害は認められますか?
Q10.物損に対する慰謝料は認められるの?
Q11.事故でペットに傷害が生じた場合に、治療費が認められるの?
Q12.ペットの死傷による慰謝料は認められるの?

Q&Aに対する回答は,物損事故に関する裁判例の他に,大阪地方裁判所で作成している交通事故の損害賠償の算定基準に基づいています。


掲載されているQ&A以外で、交通事故に関する疑問をお持ちの方は、以下からお問い合わせ下さい。

回答可能なものについて、当Q&A上で回答させて頂きます。

よくわかる交通事故
 相談室トップページ

スタッフの紹介

事故に遭った時に読む

損害賠償の交渉前に読む

弁護士へ依頼前に読む

よくあるQ&A

交通事故 大阪の損害賠償額の実例



交通事故解決例
交通事故解決例

交通事故のご相談は

06−6136−1022

 南森町佐野法律特許
 事務所

・大阪市北区天神橋
 南森町駅すぐ

平成22年12月10日
読売テレビの『ズームイン!!SUPER』に出演しました!!

Copyright © 2008- 佐野隆久 All Rights Reserved.